東海学生サッカーリーグ 11/18ピックアップマッチマッチレポート(東海学園大学VS静岡産業大学)東海学園大学インカレ出場決定!!

東海学生サッカーリーグ1部マッチレポート 静岡産業大学VS東海学園大学

 11月18日土曜日に、静岡産業大学(以下静産大)と、東海学園大学(以下東園大)の試合が東海学園大学グラウンドで行われた。

引き分け以上でインカレ出場が決定する3位静産大と、インカレ出場には勝たなければならない4位東園大との一戦となった。

 

試合は前半立ち上がりから両チームシンプルに相手の背後にボールを送り、主導権を握る争いが続いた。

 

時間が経つにつれて、徐々に東園大がボールを握り始める。中盤を経由しながらテンポよくボールを回し、静産大を崩しにかかるが、組織的に守る静産大ディフェンスをなかなか崩しきれない展開が続く。

 

結局東園大は、前半シュート1本にとどまり、一方静産大は4本とチャンスを作り出していたが、両チームスコアレスのまま前半が終了する。

 

後半も前半と同じような時間が続いた。一人一人の足元の技術で崩しにかかる東園大と、ボールを奪ったらFW9番庵原篤人を優先的に使う静産大で、互いにチャンスを作り出していく。

 

試合は突如動いた。58分、東園大8番武田幸樹から右サイドへ大きく展開。ボールは相手SBの下へいってしまうが、トラップしたところを東園大28番笠原彰がカット。そこから中へ切り込み、一人を交わしてゴール左方へ流し込み先制に成功する。インカレ出場に向けて、大きな1点となった。

 

インカレ出場のために同点にしたい静産大は、流れを変えるべく7番川嶋宙大に変わり、24番1年生の佐藤翼が入る。

 

このまま勝利したい東園大は、10番井堀二昭が華麗なプレーを見せ、観客を魅了する。

 

試合終盤になるにつれ、静産大が押し込み始める。FW9番庵原が体を張ったプレーを見せ、チャンスをつくりだす。

 

それでも得点には繋がらない静産大は、試合終了間際、ロングスローのこぼれ球に反応しシュートを打つが、東園大GK笹崎翔矢がビッグセーブ。直後のCKも防ぎきり、試合終了。

見事東園大がインカレ出場を決めた。一方静産大はシーズン終盤に失速し、4位でのフィニッシュとなった。

 

これでインカレに出場するのは、中京大学、常葉大学、そして東海学園大学となった。この3チームには、東海代表としていい成績を残してもらいたい。

 

 

監督インタビュー

東園大 安原成泰監督

「今日の勝利でインカレ出場を決めました。インカレに向けて意気込みをお願いします。」

 

諦めずにやり続けることで、出場を勝ち取ることができました。東海地区代表として、一つでも上の景色を見られるよう、真摯にひたむきに挑みます。

 

 

静産大 加藤知弘監督

「リーグ戦4位という結果に終わりました。選手たちに対して、シーズンを通して監督はどのように感じていますか。」

 

前期は安定した戦いが出来ていましたが、東海トーナメント以降、怪我人、離脱者が多く出てしまったことが後期の失速に繋がってしまったのかなと感じています。また、追われる立場となったことでプレッシャーを感じながらの戦いに苦しんでいた印象でした。それらのことを乗り越える力(総合力やメンタリティ)が不足していたという結果だと思います。ただ、選手たちは良い時も苦しい時も、常に前向きに向上心を持ってサッカーに取り組み続けていました。そこは静産大として1番大事にしている部分。長島主将中心に4年生が良く頑張ってくれたと思います。3年生以下は今シーズンの結果を受け止め、自分たちに足りなかった部分に向き合い、来シーズンに活かしていって欲しいなと思います。

 

 

MVP選手インタビュー

東園大 28番笠原彰選手

「インカレ出場につながる決勝ゴールを決めました。率直な感想をお願いします。」

 

リーグ戦でまだ点を決めてなくて、勝たないといけない試合でシュートチャンスが少ない中得点できとても嬉しいです。

 

 

静産大 2番長島武選手

「来年度のチームに期待することは何ですか。」

 

夏冬全国に行ってもらいたいです。